前の5件 | -

フレッツ光ライトとは? [フレッツ光ライト]

フレッツ光ライトとは?

NTTフレッツ光から新しいプランの登場です。
その名もフレッツ光ライト[ひらめき]
平成23年6月1日から順次提供開始デス!

イチローがコマーシャルしているあれですよ。[野球]

基本料月々2,940円という格安で始められるプラン
二段階定額プランという形をとります。

今までは
ネットをあまり使わない人も、たくさん使う人も
利用料金は一律定額で月に5,460円だったんですが

それだと、あまりネットを使わない人は
利用料がもったいない気がしますよね。


このフレッツ光ライトだと、
ネットもメールもあまり使わない
でも全く使わないわけにはいかない…
という人にピッタリです。

料金は使った分だけの従量課金で
もしたくさん使ってしまっても上限の料金があるから安心です。

NTT東日本 フレッツ光ライトの紹介ページ

http://flets.com/light/pr/


フレッツ光 安心・便利なインターネットのオプションサービス [フレッツ光]

フレッツ光インターネットの安心・便利なオプションサービスです

1.フレッツウィルスクリア

ウィルスバスター機能を使用
ということは自分でウィルス対策ソフトをインストールしなくてよし。
その上、通話料無料で電話サポートが受けられるので安心。

コンピューターウィルスを検索、駆除してくれます。
フィッシング対策やスパイウェア対策も万全
初期費用不要でで2ヶ月無料のキャンペーンをやっています。


2.サポートサービス

パソコンやインターネッ初心者さんにおススメです

・リモートサポートサービス

インターネットやパソコンの分からないことやトラブルを
電話や遠隔操作で365日サポートしてくれるから安心

例えば設定や操作方法自分で調べるのも大切だけど
電話して聞けばすぐに解決、時は金なりという場合もあります。

・セットアップサービス

フレッツ光の開通工事と同時に
パソコンをインターネットに接続する設定や、メールの設定、
プリンタなどの周辺機器の設定等、
初期設定に必要な色んなことをやってくれます。

・訪問サポートサービス

フレッツ光開通工事後、設定変更や追加設定が必要になった時、
サービス担当者が自宅まで来て設定してくれます。
PCの調子が悪い時、データをバックアップしたり、
リカバリしてPCを初期出荷状態に戻してくれるサービスも含まれているので
これは心強いです。



3.フレッツスポット

公衆無線LANサービスです。
カフェや駅などのフレッツスポットで高速ブロードバンドができます。
東海道新幹線の東京~新大阪間でもサービスが始まりました。
データ送信速度は上り、下りとも最大で54Mbps

ノートパソコンだけでなく、色んな端末が使えるのが魅力です。


以上、フレッツ光インターネットのオプションサービスの紹介でした。


『フレッツ光』お申込窓口≫24時間受付中!




BSとCSの違いって? [フレッツテレビ]

BSもCSもデジタル放送で(実はアナログ放送もありますが)
東経110度の上空の衛星から電波を発信しています。

BSのほとんどが無料で見られるのに対し、
CSは有料ですが、チャンネル数が非常に豊富です。


■BS

BSのチャンネルは
NHKBS1 NHKBSプレミアム BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、 BSジャパン、BSフジ
WOWOW、スターチャンネルHV、BS11、TwellV(トゥエルビ)

このうちWOWOWとスターチャンネルが有料放送です。
忘れがちですがもちろんNHKも有料放送です。


■CS

CS放送はスカパーJSATグループが運営していて
映画やドラマ、アニメ、スポーツなど
専門チャンネルが豊富にそろっています。

次の3つのサービスがあります。
スカパー!HD
スカパー!e2
スカパー!光HD

「スカパー!光HD」はフレッツ光と提携したサービスです。
「スカパー!e2」は好きなチャンネルだけを申し込めるサービスです。



■BSとCSを見るためには

基本的にアンテナとチューナーが必要です。

BS 最近のテレビはBSチューナー内蔵なのでBSアンテナがあれば大丈夫です。

CS スカパー!HDは専用のチューナーとアンテナが必要です。
   スカパー!e2は110度CSチューナー内蔵テレビなら、
   BS・110度CS対応アンテナのみでOK
   スカパー!光HDの場合はアンテナ不要で、チューナーのみレンタルとなります。

最近のパラボラアンテナはBSと110度CS兼用なんですね。


『フレッツ光』お申込窓口≫24時間受付中!










テレビの地デジ化準備に必要なもの まとめ [フレッツテレビ]

テレビの地デジ化準備について、
今まで書き散らした感があるので
少し、まとめてみます。

2011年7月24日
テレビはアナログ放送からデジタル放送に移行します。
(一部地デジの準備ができていない地域もあります)


それまでに、デジタル放送を受信する準備をしておかないと
テレビを見ることができなくなってしまう、ということです。
(その瞬間を見てみたい気もしますが[目]


では、デジタル放送を見るためにはどうすればいいのか

受信方法とテレビの準備をしなければなりません。

■受信方法を決める
これには大きく分けて下の3つ方法があります
1.UHFアンテナ
2.ケーブルテレビ
3.光ファイバー(フレッツ光など)


■テレビの準備
1.地デジ対応のテレビを用意する
2.テレビは今までの物を使い、地上デジタルチューナーで対応する


いずれにしても費用がかかりますね~[ふらふら]

テレビで専門チャンネルを楽しみたい人は
ケーブルテレビってありかもしれませんね。

でもテレビもネットもすいすい楽しみたいなら
やっぱりフレッツ光かな?

ちにみに管理人宅は地デジ対応テレビと
フレッツ光、フレッツ・テレビです。
ひとつのルータだけで管理できるのがいいです。
今までパラボラアンテナのコードが壁を伝って外に出ていたんだけど
全て取り去り、スッキリです。


『フレッツ光』お申込窓口≫24時間受付中!


東日本大震災で東北3県地デジ延期 [災害時]

総務省が岩手・宮城・福島の東北3県の地デジ化延期を発表しましたね。

「受信設備が破壊された世帯が多く、
準備が間に合わないと判断した。」とのことでした。

今年7月24日に予定されている地デジ化を最大1年間遅らせ、
その1年の間も、地デジチューナーを無料供与してくれるそうです。



被災地の方は、地デジ化のことなんて多分頭にないですよね。

でもある程度落ち着いてきて
テレビが必要になった時
すでに地デジ化されてしまっていて
見ることができない、では困りますものね。


3県のテレビ局では、
「アナログ放送を維持する費用が数十億円程度になる」
とか書かれていましたから、大変なものです。

でも、視聴者あってのテレビですから、
見てもらえないデジタル放送を流してもしょうがないし、
スポンサーもつかないですよね。

あと、震災の影響で
フレッツ光の新しいサービス「フレッツ 光ライト」
提供開始キャンペーンも延期しているようです。


前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。